ヘアスタイル / AIME by noism
夏に絶対流行るインナーカラー
夏に流行るのはやはりハイトーンカラーですよね!
その中でも派手すぎず個性をだせるのがインナーカラーです!!
インナーカラーとは耳周りだけのインナーカラー、襟足までいれるインナーカラー、前髪にもいれるインナーカラーなど様々あります!
その中でも人気なのが耳周りだけのインナーカラーです!
襟足や前髪にまでいれてしまうと一気に派手になってしまうことが多くあまり派手にしたくない方からするとすごく派手に感じてしまう恐れがあります!
最近流行りのペールカラーをインナーカラーに!?
最近ペールカラーという薄いカラーをされる方が全国で流行っています!
ペールカラーを髪の毛全体にする、またはインナーカラーの部分だけにするでももちろん色の入り方、綺麗さは違いますが、
ペールカラー自体特殊なカラーなので通常2回〜ブリーチをしないと色味ははいりにくいです!
ですが!こちらの写真のお客様は元々カラーをした事がなく、初カラーでさせていただいたのですがインナーカラーの部分にブリーチしたのは1回だけ!
1回でもできる可能性は多いにもあります!
普通のマニキュアと違いカラーなので原色っぽくなく髪の毛に光沢などがあります!
夏はやっぱりブルー系インナーカラー!?
夏といえばやはり、海のイメージがあるかと思います!
なので当然髪色も青っぽいカラーが流行ったりします!!
去年インナーカラーで夏場に見たので多いのは1番は青系のインナーカラーです!
全体的に青系はちょっと、、、っていう方でもインナーカラーは比較的にしやすいと思われます!
最近の会社で明るくできるところも少しずつ増えてきてるみたいですね!!
是非1度相談してみてもいいと思います!
ピンク系、赤系インナーカラーは誰にでも似合う!?
誰にでも似合うインナーカラーは絶対にピンクや赤系です!
上の髪色に合わせてインナーカラーをすると誰にでも似合せることができるのがインナーカラーです!
また、赤系やピンク系はやはり、春、夏場にピッタリだと思います!
ピンクや赤の色味の濃さによっては個性をだしたり、派手にしすぎずできるのでとてもおすすめです!
最後にまとめ!
インナーカラーはその人のしたい色、上の色により全然変わります。
例えば上の色が黒×下の色がベージュや上の色が茶色×下の色がピンクでも可愛いですし、組み合わせは正直無限大にあるのがインナーカラーです!
最近少しずつ、ブームがきているので、1度試してみてもいいかもしれませんね!
是非1度インナーカラーを試して見てください!
関連記事
ヘアスタイル /
【2022最新】今話題の韓国風ヘアスタイル!
2024.05.07
岩崎 唯
ヘアスタイル /
『京都』理想のオルチャン韓国ボブが叶う【前髪あり・前髪なしのタンバルモリ・タッセルボブを紹介】
2022.10.25
稲葉 心
ヘアスタイル / Hair&Make NOISM~eha~ 河原町【ヘアー&メイク ノイズ エハ】
『最新』話題の酸性縮毛矯正について徹底解説!
2022.10.21
羽柴 理功