ニュース / QUEEN by noism 西院【クイーン バイ ノイズ】
今さら聞けない!?シリコンって髪にいいの?悪いの?
最近では市販のシャンプーでも、美容室のシャンプーでも当たり前になっている「ノンシリコン」。
そもそもシリコンとは何か。
シリコンについてご存じの方はそう多くないと思います。
ですので今回は「シリコン」を徹底的に解説していきます。
そして、ノンシリコンなど関係なく、いいシャンプーの選び方をご紹介していきます。
そもそもシリコンって何?
「シリコン」とはシャンプーやトリートメント、化粧品に使用されており
髪の毛をコーティングしてくれる成分です。
コーティング作用に特化した成分なので、「シリコン」に
洗浄効果や毛髪補修はできません。
「シリコン」は髪の表面をコーティングして
摩擦軽減やツヤ感を出してくれる成分です。
シリコンは髪によくない?
シリコンについてはこの質問も多いですね!
「シリコン」は人工的に加工された物質で、
その中でも非常に珍しい超安全物質と言われています。
「シリコン」は髪の毛自体を補強したり丈夫にしたりするわけではなく、
あくまでもコーティングする成分なのでシリコンは髪や頭皮にとって悪いわけではありません!
ノンシリコンシャンプーとは
なぜ髪や頭皮に悪くない「シリコン」が悪いイメージを持たれているのか。
それはノンシリコンシャンプーの登場と、オーガニック商品の存在に大きなカギがあります。
オーガニック商品は髪にいいイメージがあると思うのですが、
オーガニックでない=人口のもの=あまり良くない
というイメージがシリコンに対して生まれてしまったからです。
そして、そこにノンシリコンシャンプーという言葉が広まり、
「シリコン」って髪に悪いんだという噂が広まってしまいました。
確かに「シリコン」が入っているシャンプーの洗いあがりが好みではない方もいますが、
本当に少しの誤差です。
シリコンについては分かったけど、じゃあどうやってシャンプーを選べばいいの?
「シリコン」は関係ないとなるとどう選べばよいか。
大切なのは洗浄力です!
どれだけ綺麗にカラーをしても、いいトリートメントをしても
洗浄力が高いものを使っていると、すぐに色も効果も落ちてしまいます。
シリコンなどは関係なく、シャンプー選びは本当に大切です。
謳い文句に騙されないでください!
シャンプー業界は日々進歩しています。
そして色々な成分が配合されたものが販売されています。
「○○エキス配合」、「○○オイル配合」、「ノンシリコンだから○○」、「シリコンシャンプーは○○」などの宣伝文句で差別化を図っています。
このような成分は1%でも配合されていると記載できるので、
このようなものには気をつけてください。
成分でいうと、ラウレス硫酸Naやラウリル硫酸Naにはきをつけて!
シリコンについての説明はいかがでしたか?
たくさん書かせていただきましたが、「シリコン」について理解は少しでも深まりましたでしょうか?
一概に「シリコン」が悪いわけではないのです!
「ノンシリコン」も一つの魅力かもしれませんが、
「シリコン」ではなく、洗浄成分でシャンプーをぜひ選んでみてください。
関連記事
ニュース / アイラッシュ まつ毛パーマ専門店 PLATINUM DOLL久留米店【プラチナムドール】
PLATINUMDOLL オープン店舗のご案内
2024.10.21
NOISM
ニュース / KING of hair by NOISM メンズサロン 梅田茶屋町店
KING of hair by NOISM 梅田茶屋町店がNEW OPEN!
2024.08.05
川﨑
ニュース /
PLATINUMDOLL オープン店舗のご案内
2024.06.03
NOISM