NOISM

HAIR & MAKE

Reserved

コラムを探す

24H 空席確認・WEB予約する

OFFICIAL SNS

ニュース / AIME by noism

髪質改善とは。今更聞けない?髪質改善はトリートメント?縮毛矯正?デメリットは?そもそも髪質改善って何??

最近よく耳にする髪質改善トリートメント

美容師さんのインスタグラムでも

トリートメントでさらさら〜、ツヤツヤ〜

みたいな。

艶の出た髪の毛を

髪質改善トリートメントでこうなります。

という投稿が増えてますよね。。

では髪質改善とは何?

トリートメント?縮毛矯正??

デメリットってあるの?

失敗もするのかな???

そこを徹底的に解説します!

結論、髪質改善とは。実際にはサラサラになるの?

結論から言うと

髪質改善トリートメントをすると

必ず失敗せずに

画像みたいなサラサラな髪の毛になります!

あのサラサラは一切偽りはなく

本当にサラサラになるのが

髪質改善のトリートメント効果です!

まずはこの胡散臭く見えるような艶は

本当に出るので、安心して髪質改善のトリートメント施術を受けてもらえればと思います!

髪質改善とは結論で言うと本当にサラサラになるのでした。

でもこれ縮毛矯正当ててるんじゃ無いの?

なんて声が聞こえそうですが

縮毛矯正を当たるパターンもあります!

髪質改善は大まかに分けてトリートメントと縮毛矯正の二つ存在する????

髪質改善とは大まかにわけると

トリートメント

縮毛矯正

 

の二つに分けられます!

たまに混ざったものもございますが(←こちらはあまりお勧めできません。)

 

髪質改善をする為の縮毛矯正と

髪質改善をする為のトリートメントが存在します。

 

なので縮毛矯正による髪質改善と

トリートメントによる髪質改善は

似て否なる部分があります!

お悩みによって

実際の施術に変わるので

次はこちらをご紹介します!

縮毛矯正で行う髪質改善

”髪質改善”のお客様のニーズは「癖で扱いづらい、髪質で広がる、ダメージでまとまらない」のどれかに当てはまると思います。

 

癖で扱いづらい

髪質で広がりやすい

 

こちらは先天性のものですので

縮毛矯正を使用した髪質改善がお勧めです!!

 

では

普通に縮毛矯正をするだけで髪質改善と呼んでるのか?

と言う疑問もあると思うので

そちらはまた違います。

 

ストレートパーマ、縮毛矯正という技術を使って、癖をとり(まとまりよく)、髪をやわらかくし、ダメージでパサつく部分もまとめる技術のことを髪質改善と呼んでいる。

のですが。

 

NOISMグループではph(ペーパー)までこだわり

更に髪の毛の本来のph4.5〜5.5(髪の等電点)に戻す事により

本来戻るべき髪質に戻し

次以降の施術をやりやすくさせる事ができる

最新の髪質改善の技術が存在します。

 

その髪質改善とはメニューとして

縮毛矯正と髪質改善を掛け合わせて

行っていくやり方です。

 

ただデメリットとしては

時間がどうしてもかかってしまう。

普段の縮毛矯正と比べて

役1時間程、プラスで時間をいただく事になります。

合計施術時間(3時間半)

少しこの髪質改善は時間を取りますが

髪の毛の状態をかなり見えない部分から修復させ

化学的にサラサラにしていきます。

それが縮毛矯正を用いた

縮毛矯正のオリジナル髪質改善です。

 

 

縮毛矯正に関して結論で言うと

元々あるクセに対しては

縮毛矯正でしっかりとクセを伸ばした方が

見た目的には綺麗になります!

 

トリートメントで行う髪質改善

こちらはトリートメントを用いた髪質改善

 

まず、トリートメントとして

縮毛矯正と違うのは

クセを矯正するためにという縮毛矯正よりも

一番よくあるのはいわゆる”髪の中に栄養を入れる”もの。
ダメージを補う

水分量を上げる

と言った

髪の中に擬似的な栄養を入れ、皮膜でコーティングするものがトリートメントです。

 

髪はダメージすると毛が歪みます。
癖じゃないのにうねる、まとまらない

ダメージによってできた後天的なものを

髪質改善トリートメントとして

髪質改善を行います!

 

それには

グリオキシル酸という成分があって

縮毛矯正のように還元剤(結合を切る働きをするもの)を配合していないので

癖を伸ばすことはできませんが、毛穴の形が原因の波状毛と呼ばれる癖は多少落ち着きます。

あとはエイジング毛(年齢を重ねると癖が出てきた。毛髪内のタンパク質量の変化が原因。)にはとても効果があります。

ですので

髪の毛の形状を整えつつ

髪の毛の綺麗にしていけるものです。

 

髪質改善トリートメントのデメリットとして。

髪質改善トリートメントはトリートメントの配合を間違えると

髪の毛が

アルカリ性、酸性のどちらかに

大幅に偏る為

アルカリ性なら髪の毛が柔らかくなりすぎたり

酸性なら髪の毛が硬くなりすぎたりします。

 

そこが髪質改善トリートメントのデメリット。

 

ですがNOISMグループでは先ほど同様

髪質改善のトリートメントを髪の毛のphを調節しながら行う事が出来るので

そちらの髪質改善トリートメントphのデメリットは一切問題なく

髪質改善のトリートメントを行っていただけます!!

 

髪質改善デメリット。パーマとの相性

髪質改善は

確かにデメリットはあります。

 

①パーマ施術当日と合わない。

これは確かに合わないですね。

せっかくパーマを当てたのに

還元作用を用いてまっすぐアイロンを通すのですから。

パーマは場合によっては当日取れてしまいますね。

 

②phの調整を間違えるとダメージした感じに見えてしまう。

メーカーによっては還元剤(パーマや、縮毛矯正でよく用いられる成分)

がかなり入っているため

phの調整を間違えると失敗します。

ブリーチ毛、ハイダメージ毛

などにはそこを間違えると

とんでもない事になります。

 

ちなみにNOISMグループの髪質改善は

髪の毛のphを等電点(ph4.5〜5.5)まで強制的に戻す効果があるので

こちらは問題なしです!

 

 

髪質改善のお家でのケア。アイロン編

こちらに関しましては

美容院でアイロンを用いた施術をしているのは

髪質改善トリートメントの性質で

疎水性つまり、水が大っ嫌いな成分があります。

実はドライヤー&ブローでは

髪の水分は完全に取り切れてるわけではありません。

その水分を限りなく無くすためにアイロンを用いているので

その反応を行った後は

お家でアイロンをする必要はありません。

(癖がある方はもちろんやってください!)

 

 

髪質改善のお家でのケア。トリートメント編

お家でのケア

これは毎日欠かさずやるべき事でして。

 

もちろん普段のシャンプー&リンスは必ずしていただきたいです。

 

さらに

お風呂上がりでのケア

いわゆるアウトバストリートメントの使い方は

 

◯乾燥が気になる方

お風呂上がりにミルクタイプのトリートメント。



ドライヤー



乾いた後にオイルタイプのトリートメント。

 

◯乾燥が気にならない方

ドライヤー



オイルタイプのトリートメント

 

この二つを軸にケアをしていただければ

大抵のお悩みは解決します!

 

 

 

関連記事

ニュース / Hair&Make NOISM OSAKA 梅田店

New サロン 「NOISM OSAKA UMEDA」Openのご案内

2024.03.07

NOISM

ニュース /

今流行りのインナーカラー!誰でも似合う色味をご紹介します!

##インナーカラー #ショート #ボブ #メンズ #入学式

ニュース / Hair&Make NOISM ekolu

大人気!ショート・ボブ×インナーカラー

#ショート、ボブ、インナー、インナーカラー、イメチェン

今すぐサロン予約する